暮らす事、食べる事を大切にすることは家族を友人を大切にすること。インスタグラム@granden25
by grandeN
インスタグラム、HP、お問い合わせ
カテゴリ
Livre 本Tables & Deco テーブル
Cuisine 美味しいもの
Voyages 旅行
Maison 家
Les enfants 子供達
Quotidien 毎日
Francais フランス語
Table de N サロン
A propos プロフィール
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
ライフログ
最新のコメント
鍵コメ様 おっしゃる通.. |
by grandeN at 19:03 |
kanafrさん、明けま.. |
by grandeN at 07:20 |
明けましておめでとうござ.. |
by kanafr at 09:42 |
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f...一日一膳
いつものパリ
Suite in Style
ふらんす物語*とうきょう物語
ゆうゆう時間
musashino diary
幸せのテーブル*mais...
テーブルの真ん中
八ヶ岳南麓週末日記+α
うつわshizenブログ
千鳥Blog
長峰菜穂子ブログ
Bienvenue en...
Atelier Junko
Yoko Maruyam...
Cozyで楽しい暮らしに...
かるぺ・でぃえむ
2人でお茶を
The other side
日々の暮らし
てぶくろ
Rose ancient...
la maison de...
keiko's pari...
気ままな日々綴り
パリ流ダイアリー(Pet...
morille et p...
ふらんすさんぽ
海空土
Beautiful Ga...
RELISH ~日々を愉...
わたしいろ
ricaro journal
秋田のテーブル、秋田のごはん
MY Dear LIFE
スタジオ かるぺ・でぃえむ
外部リンク
- Rose流 輝くレシピ
- テーブルコーディネーター...
- ★素敵リビング★by サ...
- MY Dear LIFE
- 宮島ワンダ教室
- 和のコト
- アレンジ・切り花・山野草...
- フランス料理教室 Ate...
- フレンチ・コード
- Home・Life・Style
- French Antiq...
- 頼んでつくる、知恵あるキ...
- フランス発~トワルドジュ...
- 長谷川たかこのパリのふつ...
- フランス++
- Hearty Style...
- berry...
- The Daily Co...
- Happy-sanになろう!
- HitomiRousse...
- Rmayuのうれしごはん...
- むだにびっくり
- パリ・東京ーCANOPI...
- ☆kanako Ahmad☆
- リネンワンピース cod...
- bonchic.jimd...
- ~Style green...
ブログジャンル
画像一覧
【一人の時間 一人の食卓】
夫も子供達もいないある一日。



______________ お知らせ _______________ 
こんな自由はしばらくぶり。どこにいくのも、何を食べるのも全く自由。
なんでもできるのに大胆な行動にはでない。いや、でれないものです。
私がした事。
普段の買い物へ、遠回りをしてウォーキングがてら行った。
ゆっくりランチして読書して、夕方から(夕方から一人で時間を気にせず出かけるなんて、贅沢!)セールも終盤の大好きな雑貨店、セレクションが気に入っていて定期的にのぞく本屋、最近見つけた有機野菜と作家ものの器があるお店、を順番にゆっくり巡る。
小さな文具を長時間眺めたり、有機野菜のサラダを一人分だけ買う幸せ。
器もいつもなら「5枚買わないと」と思うのに、一人だと「マグカップ1個だけ欲しいな」と思考回路も変わるのを発見。
使い道の思い浮かばないガラスの器が欲しくなったり、自分のワードローブに合いそうもない色合いのアフリカのバッグに惹かれたり。気がつけば、小学生の時、友達の誕生日プレゼントを選びに雑貨兼文房具屋さんに行くと、目的そっちのけでいろんな物に夢中になっていた自分にもどっていた。
自分だけの時間とは、自分と向き合う時間。自分の『好き』に集中できる時間。
自分の『好き』とは、持っているワードローブやスタイルに合わせて選択しようとする理論的な思考から来るのではなくて、もっと直感的なもの。分別のある大人がいつの間にか忘れてきた事だと実感しました。
すっかり日も暮れてから帰宅。夜は一応健康に気をつけて野菜中心で。一人でもシンプルにテーブルセッティング。
がんばって歩いたご褒美に赤ワインを開ける。これを何日かかけて飲んで行くのもまた楽しみ。




おかげさまで増刷(3刷)になりました!
by grandeN
| 2017-08-01 20:56
| Tables & Deco テーブル
|
Comments(0)