人気ブログランキング | 話題のタグを見る


暮らす事、食べる事を大切にすることは家族を友人を大切にすること。インスタグラム@granden25


by grandeN

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

インスタグラム、HP、お問い合わせ

インスタグラム

ホームページ

ESSEオンライン コラム

FRANCE365 コラム連載

お問い合わせはこちら
*季節ごとの自宅サロンのお知らせは、ご希望の方にメールにてお送りしています。お知らせメーリングリストに登録ご希望の方はお問い合わせからどうぞ。

カテゴリ

Livre 本
Tables & Deco テーブル
Cuisine  美味しいもの
Voyages  旅行
Maison 家
Les enfants 子供達
Quotidien 毎日
Francais フランス語
Table de N  サロン
A propos プロフィール

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

ライフログ


フランス流しまつで温かい暮らし フランス人は3皿でもてなす (講談社の実用BOOK)


Mon Salon No.01: スクールとサロン運営とセンス磨きのためのスタイルMOOK (SEIBUNDO Mook)


鍋ひとつでできる お手軽フレンチ

最新のコメント

初夢にエッフェル塔&凱旋..
by きょんちゃん at 16:03
そうなんですね。とてもわ..
by grandeN at 18:54
我が家の娘も、海を渡って..
by aochako_m70 at 07:19

フォロー中のブログ

パリときどきバブー  f...
一日一膳
いつものパリ
Suite in Style
木洩れ日の森から
ふらんす物語*とうきょう物語
ゆうゆう時間
musashino diary
幸せのテーブル*mais...
テーブルの真ん中
八ヶ岳南麓週末日記+α
うつわshizenブログ
千鳥Blog
長峰菜穂子ブログ
Bienvenue en...
Atelier Junko
Yoko Maruyam...
Cozyで楽しい暮らしに...
かるぺ・でぃえむ
2人でお茶を
The other side
日々の暮らし
てぶくろ
おうちでテリーヌ via...
Rose ancient...
la maison de...
keiko's pari...
気ままな日々綴り
パリ流ダイアリー(Pet...
morille et p...
海空土
Beautiful Ga...
RELISH ~日々を愉...
わたしいろ
ricaro journal
秋田のテーブル、秋田のごはん
MY Dear LIFE
スタジオ かるぺ・でぃえむ

外部リンク

ブログジャンル

家族生活
料理家

画像一覧

【新録の八ヶ岳でのおもてなし】

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?
私たちは八ヶ岳の家で過ごしました。
八ヶ岳の家で過ごすときは、こじんまりと夫婦&犬、もしくは子供と、という感じでいることが多いのですが、今回は賑やかな滞在になりました。

1週間のうち、最初は子供とその友達が滞在し、彼らがいるうちに犬のシュウの幼なじみワンちゃんがご家族と遊びに来てくれ、子供たちやワン友くんが東京に帰った後に、八ヶ岳のご近所さんである英国人&日本人カップルが彼らもワンちゃんを連れてディナーに来てくれ、その後に私の両親が滞在しました。

【新録の八ヶ岳でのおもてなし】_d0170823_07512231.jpg

それぞれの人と、それぞれのペースで楽しく過ごしました。

「せっかくのお休み、そんなに連日お招きしていたら疲れるでしょう?」

と言われることもあるのですが、今回の滞在はストレスフリー、完全に。

友達ワンちゃん家族が来た時は、会う時間が読めなかったので何も用意してなかったけど、一緒にランチすることになり、備蓄していたパスタソースとパスタに、前の日に茹でていた竹の子と地元の新鮮アスパラなどの野菜を入れたパスタを子供たちが作ってくれました。

国際カップルディナーのときは事前にサーモンと旬の野菜のポシェの前菜、低温調理のローストビーフ、フランスチーズ(東京から持参)、チョコレートケーキ、という事前に作ってあるか、長時間オーブン料理でこちらも楽々。

八ヶ岳のキッチンは対面式で目の前にダイニングテーブルがあるので、盛り付けながら、お皿を下げながら、会話が途切れることなく、家族感があってリラックスできるのかも。

私の両親とは旬の野菜と新鮮なお刺身のサラダ、信州牛のたたき、筍ごはん、という感じで和食にしたり、ラクレットマシーンがあるので、個々に好きな具材(野菜、サラミ、ハム、など)にラクレットを溶かしてかけるエンターテインメント型ディナーを楽しみました。

ここでは

*すぐにはスーパーに買い物に行けない
*旬の野菜は豊富にある
*信州は美味しいものの宝庫
*八ヶ岳の家には食器もテーブルウェアも必要最小限

というわけで、やりすぎることができないし、やりすぎをしたくてもできないんですよね〜という口実もあり、私自身が相当リラックスしているので、東京以上にお招きが楽ちん。

八ヶ岳に遊びにきてね。


【新録の八ヶ岳でのおもてなし】_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
【新録の八ヶ岳でのおもてなし】_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-05-06 08:15 | Maison 家 | Comments(0)

【5月28日(日)三越カルチャーサロンにてフランスのテーブルコーディネート講座】

三越カルチャーサロンにて5月28日(日)午前11時~12時30分、フランス流暮らしのエッセンス講座を開催します。今回はフランスの食卓史から現在までの私たちのテーブルコーディネートについてです。

今までもテーブルコーディネートについては自宅サロンや外部での実習レッスンなど行ってきましたが、今回はテーブルコーディネートに対する私の最新の思いをシェアしたいと思っています。

【5月28日(日)三越カルチャーサロンにてフランスのテーブルコーディネート講座】_d0170823_09295536.jpg


コロナ禍の経験による暮らしの変化やインスタグラムなどのSNSの浸透によって、食卓に関する考え方や重要性が変化してきたと感じます。特に今年のテーブルウェアフェスティバルのコーディネートコンテストを見て私自身も「テーブルコーディネートとは?」と再考する機会になりました。

フランス(ヨーロッパ)の食卓史から現代への流れ。私たちの今のリアルな食卓。ティータイムをはさみつつ、簡単なテーブル実習をしていただきテーブルコーディネートの楽しさをご一緒に。

ティータイムを入れるので(スペースをあける必要があり)募集人数が以前より少なくなりました。こちらのリンクから三越カルチャー様のサイトでご予約ください。

テーブルについて一緒に考え、語り合いましょう。




【5月28日(日)三越カルチャーサロンにてフランスのテーブルコーディネート講座】_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
【5月28日(日)三越カルチャーサロンにてフランスのテーブルコーディネート講座】_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-04-28 09:32 | Comments(0)