人気ブログランキング | 話題のタグを見る


暮らす事、食べる事を大切にすることは家族を友人を大切にすること。インスタグラム@granden25


by grandeN

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

インスタグラム、HP、お問い合わせ

インスタグラム

ホームページ

ESSEオンライン コラム

FRANCE365 コラム連載

お問い合わせはこちら
*季節ごとの自宅サロンのお知らせは、ご希望の方にメールにてお送りしています。お知らせメーリングリストに登録ご希望の方はお問い合わせからどうぞ。

カテゴリ

Livre 本
Tables & Deco テーブル
Cuisine  美味しいもの
Voyages  旅行
Maison 家
Les enfants 子供達
Quotidien 毎日
Francais フランス語
Table de N  サロン
A propos プロフィール

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

ライフログ


フランス流しまつで温かい暮らし フランス人は3皿でもてなす (講談社の実用BOOK)


Mon Salon No.01: スクールとサロン運営とセンス磨きのためのスタイルMOOK (SEIBUNDO Mook)


鍋ひとつでできる お手軽フレンチ

最新のコメント

初夢にエッフェル塔&凱旋..
by きょんちゃん at 16:03
そうなんですね。とてもわ..
by grandeN at 18:54
我が家の娘も、海を渡って..
by aochako_m70 at 07:19

フォロー中のブログ

パリときどきバブー  f...
一日一膳
いつものパリ
Suite in Style
木洩れ日の森から
ふらんす物語*とうきょう物語
ゆうゆう時間
musashino diary
幸せのテーブル*mais...
テーブルの真ん中
八ヶ岳南麓週末日記+α
うつわshizenブログ
千鳥Blog
長峰菜穂子ブログ
Bienvenue en...
Atelier Junko
Yoko Maruyam...
Cozyで楽しい暮らしに...
かるぺ・でぃえむ
2人でお茶を
The other side
日々の暮らし
てぶくろ
おうちでテリーヌ via...
Rose ancient...
la maison de...
keiko's pari...
気ままな日々綴り
パリ流ダイアリー(Pet...
morille et p...
海空土
Beautiful Ga...
RELISH ~日々を愉...
わたしいろ
ricaro journal
秋田のテーブル、秋田のごはん
MY Dear LIFE
スタジオ かるぺ・でぃえむ

外部リンク

ブログジャンル

家族生活
料理家

画像一覧

【先週末のもう一つのパーティー、遠い親戚のかわいい女の子と】

先週末は土曜日に続いて、日曜日もホームパーティーをしました。

それのきっかけは3週間くらい前のこと。
夫にメールが届きました。差出人の苗字は聞いたことのある、フランスの遠い親戚の大学生の女の子。
「日本語を勉強したくて、日本に行けることになりました。おばさんと話していたら日本に遠い親戚がいると聞き、おばさんと面識のあるお宅のお父様(夫の父)からメールアドレスをいただきました。」

夫は
「この苗字の親戚がパリとブルターニュにいるんだよね。昔、夏休みに何度もこの家族のブルターニュの海の家で過ごしたことがあるけど、この子やその親には会ったことないと思うなあ。」
と言います。

コロナでずいぶん来客はなかったのですが、その前は友達、友達の友達、フランスの両親の友達、フランスの両親の友達の子供、などなどたくさんの人が東京の私たちを訪ねてきてくれたものです。だから、このような交流も再開したのだと思って気持ちが高揚しました。
そして、彼女が来日してすぐの日曜日にうちに来てくれることになりました。

親戚と会うのだからと、末っ子はもちろん、独立している長男も呼び、みんなで家族の集まりに。
【先週末のもう一つのパーティー、遠い親戚のかわいい女の子と】_d0170823_07040081.jpg

チャイムが鳴ると、玄関に少しボーイッシュで可愛らしい女の子が立っていました。

フランス人のすごいと思うところは、若い子で初めて会うのでも、ものおじしないで自己紹介したり、普通に会話できるところ。彼女ともうちに入った瞬間からずっと前からの知り合いのようにたくさんおしゃべりしました。

そしてご飯を食べる前に、一緒に家系図を書いてお互いがどのくらい離れているのか、どこが共通しているのか探してみることに。彼女はつまり、夫の父方の曽祖母の兄弟のひ孫ということで、高祖父母(夫の4代前)が同じということ。世代で言うと、彼女はうちの子供ではなくてうちの夫と同じ代ということで、25歳の私の長男が20歳の彼女を「ma tante おばさん」と呼ぶ関係であることがわかりました。実際は「ma cousine いとこ」と呼ぶことになりますが、フランス人の「いとこ」の定義は広いのです。

「私たち、家族なんだ」という気持ちが嬉しくて楽しい夜になりました。
彼女は秋から南仏の大学に行くそうです。
「南仏でもブルターニュでもフランスに来たらまた会いましょう。」
と言ってくれました。
それは口約束ではなくて、本当に実行することができる関係。

こうして、知らない街に行くときに、親戚をたよって連絡を取り合うフランス人の気軽さがとても好きです。

【先週末のもう一つのパーティー、遠い親戚のかわいい女の子と】_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
【先週末のもう一つのパーティー、遠い親戚のかわいい女の子と】_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-04-22 07:52 | Maison 家 | Comments(0)

【先週末はディナーパーティー】

先週末はディナーのお招き、2日続きでした。
まず土曜日。

コロナ前はしょっちゅう会っていて、ディナーに招き合っていたのに、コロナ禍に仕事や事情が変わってなんとなく疎遠になってしまっていた日仏カップルの友人たち。
会いたいなあと思って少し前から忙しくなってしまったみんな(4年前に比べて昇格したり、転職したり、みんな忙しいです)のスケジュール調整ができたのが土曜日の夜。

久しぶりだから思い切りお招きしたい、けどやりすぎると折角のチャンスなのに緊張させてしまう。それでは会話も盛り上がらなくなってしまうのでほどほどに。

でもキャンドルは絶対必要。
【先週末はディナーパーティー】_d0170823_09202148.jpg
【先週末はディナーパーティー】_d0170823_09203986.jpg
料理も頑張りすぎると、先が続かない。だからメインは夫にバーベキューをしてもらうことにして、私は前菜(肉の前菜と魚の前菜)とデザートを用意しました。
あとはおしゃべりに没頭する!

【先週末はディナーパーティー】_d0170823_09210126.jpg
アンティークカラーのバラが手に入ったので優しい雰囲気になりました。
前回会った時に大学生だった子供たちがそれぞれ就職したり、自分の道を模索したりしている話。親の仕事とは全く違う分野の学問を選んだのに就職した先は親と同じ業界だった、なんて話も。

気を使わない関係、いいなあ。子供たちが大きくなっても、パパ友、ママ友でいてね。
幼稚園時代から子供を知る同志、気楽にお話しできる戦友(子育ては戦いよね)がいて嬉しい。


【先週末はディナーパーティー】_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
【先週末はディナーパーティー】_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-04-19 09:35 | Maison 家 | Comments(0)