人気ブログランキング | 話題のタグを見る


暮らす事、食べる事を大切にすることは家族を友人を大切にすること。インスタグラム@granden25


by grandeN

インスタグラム、HP、お問い合わせ

インスタグラム

ホームページ

ESSEオンライン コラム

FRANCE365 コラム連載

お問い合わせはこちら
*季節ごとの自宅サロンのお知らせは、ご希望の方にメールにてお送りしています。お知らせメーリングリストに登録ご希望の方はお問い合わせからどうぞ。

カテゴリ

Livre 本
Tables & Deco テーブル
Cuisine  美味しいもの
Voyages  旅行
Maison 家
Les enfants 子供達
Quotidien 毎日
Francais フランス語
Table de N  サロン
A propos プロフィール

以前の記事

2024年 11月
2024年 03月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
more...

ライフログ


フランス流しまつで温かい暮らし フランス人は3皿でもてなす (講談社の実用BOOK) [PR]


Mon Salon No.01: スクールとサロン運営とセンス磨きのためのスタイルMOOK (SEIBUNDO Mook) [PR]


鍋ひとつでできる お手軽フレンチ [PR]

最新のコメント

初夢にエッフェル塔&凱旋..
by きょんちゃん at 16:03
そうなんですね。とてもわ..
by grandeN at 18:54
我が家の娘も、海を渡って..
by aochako_m70 at 07:19

フォロー中のブログ

パリときどきバブー  f...
一日一膳
いつものパリ
Suite in Style
木洩れ日の森から
ふらんす物語*とうきょう物語
ゆうゆう時間
musashino diary
幸せのテーブル*mais...
テーブルの真ん中
八ヶ岳南麓週末日記+α
うつわshizenブログ
千鳥Blog
長峰菜穂子ブログ
Bienvenue en...
Atelier Junko
Yoko Maruyam...
Cozyで楽しい暮らしに...
かるぺ・でぃえむ
2人でお茶を
The other side
日々の暮らし
てぶくろ
おうちでテリーヌ via...
Rose ancient...
la maison de...
keiko's pari...
気ままな日々綴り
パリ流ダイアリー(Pet...
morille et p...
海空土
Beautiful Ga...
RELISH ~日々を愉...
わたしいろ
ricaro journal
秋田のテーブル、秋田のごはん
MY Dear LIFE
スタジオ かるぺ・でぃえむ

外部リンク

ブログジャンル

家族生活
料理家

画像一覧

おもてなしを受けるとき

おもてなしについて語ったりしていると、なかなか招いてもらえなくなります(泣)
フランス人の友人たちは、家に呼ぶことが普通なので、割と自然な感じで招いてくれます。招き招かれ、を繰り返しているので慣れているということもあるのでしょう。

おもてなしを受けるとき_d0170823_06415174.jpg
テーブルコーディネート(テーブルウェアを美しく組み合わせる)はテーブルセッティング(食べやすいように食器を配置する)も含めているので、マナーの先生だと思われているフシがあります。
テーブルセッティングのルールについて話すこともあるので、そう思われてしまうのかもしれないのですが、私はマナーの先生ではありません。

私が伝えたいのは、家に人を招く楽しみ。
美味しいものを囲んで時間も気にせず友達と話せるなんて素敵ではないですか?
そんな気持ちを多くの方に感じていただきたくて、サロンレッスンしたり文章を書いたりしているのです。

だから、怖がらずに家に呼んでね。
審査員のようにテーブルの下で点数つけたりしていませんから。


おもてなしを受けるとき_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
おもてなしを受けるとき_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-11-25 06:54 | Quotidien 毎日 | Comments(0)

【おもてなしの成功を握るもの】

先月は2週末にわたってお招きをし、先週末は久しぶりにお招きを受けました。
お招きくださったのは、ヨーロッパ滞在経験のある日本人のご夫婦。
よくお友達を家に招待されるそうです。
アペリティフやお料理を出すタイミングや、お酒のすすめかたなど、お招きが習慣になっていてお二人の息がぴったりと合っていました。

【おもてなしの成功を握るもの】_d0170823_17060703.jpg

お招きというと、ご馳走のこと、家の片付けのこと、テーブルコーディネートのことなど、やることがたくさんで考えただけで億劫になってしまう人もいるといいます。
確かに普段の家族の食事よりは品数が多いかもしれないし、いつも使わない食器を出したりするので手間も多いかもしれません。
でもそれに勝る、楽しい時間があります。大人の楽しみといいいますか。

子供が家にいた頃、仲良し家族で集まって大騒ぎ、というのが好きでした。
でも今は大人同士で落ち着いて静かにテーブルを囲むのがとびきりの贅沢だと思います。
前よりも良い食器を使えますし、大量にパスタ、ではなく、少量の厳選された食材を。

そうやって良い環境を整えた後、やっぱりおもてなしの成功の鍵を握るのは「会話」だと思うのです。




【おもてなしの成功を握るもの】_d0170823_09022064.gif



にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

________ A propos de mon livre  _________
【おもてなしの成功を握るもの】_d0170823_09372487.jpg
フランスから学んだ、暮らしの工夫と楽しみ方を綴っています。

# by grandeN | 2023-11-15 17:15 | Tables & Deco テーブル | Comments(0)